よくある質問

建設業許可が下りるまでどのくらいかかりますか?

県知事許可の場合、申請が受理されて許可証が交付されるまでに2カ月かかります。大臣許可の場合、申請が受理されて許可証が交付されるまでは3カ月~4カ月程度です。

建設業許可の変更届は、いつまでにしないといけませんか?

重要な役員や専任技術者の変更は14日以内、その他の事項は30日以内に変更届を提出することが必要です。

建設業許可の更新は、いつから申請できますか?

建設業許可の更新は、有効期間満了日の2カ月前から申請できます。

経営業務管理責任者の要件が緩和されたと聞きました。役員等に準じる地位や経営業務管理責任者を補助する業務でも申請できますか?

役員等に準じる地位や経営業務管理責任者を補助する業務でも申請できますが、要件を証明することが難しいです。そのため、資料を持参し土整備事務所で確認してから申請することをすすめています。

建設業許可の事業承継はできますか?

浄土、合併、分割、相続といった場合、建設業許可を事業承継できます。しかし、申請書類は建設業許可と同程度必要です。

決算変更届の提出が遅れそうです。受理してもらえますか?

決算変更届の提出が遅れても受理してもらえます。しかし、疎明書の提出が求められます。